« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月28日 (火)

一誠o(><)o

全治2週間・・・

ようやく、花開きかけてたのに・・・

当たり負けしない”体の強さ”を見せ、個性を見せ始めてたのに・・・

残念・・・

ていうか、本人が一番ショックだと思う。

可愛そう・・・

それにしても、

ゴールデンウイークで連戦・・・

高萩のコンディションは、どうなのだろうか?

川崎戦では、点とったけど・・・

層が厚いと思っていた中盤も、これで、ギリギリになりました。

清水、平繁など、若手のがんばりにも期待です!

・・・そして、なにより、一誠には、焦らず、しっかりと治癒に専念して欲しいです。

そういや、浩司の具合は、どうなんだろう?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年4月27日 (月)

川崎戦

携帯参戦だったけど、選手達の気迫は、ものすごく伝わってきました(O_O)
「サンフレッチェ広島は、きっと、エンタテイメントと強さを兼ね備えた希有なチームになれる!」

期待が確信に変わりつつあります。

今日、J-SPORTSで録画放送があるので、楽しみにしています。

仕事がはよ終わったら、えんやけど(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月25日 (土)

クルクルクルクルクルクルル(´Д`)

今日は、用事があって、吉祥寺に来てます。

雨、結構、強いっす(;´・`)

サブいし・・・

雨降って、湿気が増えると、

新の髪はくるくるくるりん( ̄▽ ̄;)

最悪!!!

いつもは、ほぼ一月に一度は、美容院に行くんじゃけど、ここんとこ忙しくて、2ヶ月程、いっとらんから、さらに輪をかけてヒドイ(´〜`;)

そろそろ、髪切らんと・・・

・・・と書いとるうちに、思い出した!

ヤバッ(ノ゚O゚)ノ

先週の日曜日、美容院予約しとったのに、ブッチしてしもた!!!

完全に忘れてました(┬┬_┬┬)

担当の美容師さんに今度謝らんと・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月24日 (金)

オヒッコシ

疲れた〜

想像以上に大変です!

昨日、おとといと、会社を休んで、引越しをしてました(゜▽゜)

3日前の夜は、旧家の片付けが終わらず、徹夜(=_=)
旧家には、7年程、住んだんですが、「この際、思い切って、新家に持ち込む荷物を減らそう!」ということで、いる物といらない物に分別するのに、ものすごく時間がかかってしまいました。

・・・で、実は、まだ片付いていないんですよね(´Д`)

今月いっぱい、旧家を借りているので、新家の整理よりも優先して、旧家を片付けなきゃです!

それにしても、やっぱり、新しい家での生活はサイコーです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月21日 (火)

てるてる坊主、てる坊主


てるてる坊主
てる坊主
明日
天気にしておくれ〜

今日は、久々の雨のようですね(>_<)

明日は引越し・・・

マジで、てるてる坊主を吊したい気分です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月20日 (月)

これでいいのだ

遅ればせながら・・・

土曜日に行われた『アルビレックス新潟VSサンフレッチェ広島』のこと・・・

スカパー未加入の新は、例によって、携帯参戦・・・

テキストデータのみなので、試合の状況を知るには、限界があるわけだが・・・

佐藤寿人が点を取った時には、

「強い!これで、今日も広島のペースだ!」と歓喜し、試合の行方を楽観視した(-_-)

・・・が、

・・・が、

・・・が、が、が

そんなにうまくはイカナカッタ(>_<)

佐藤昭大の負傷をきっかけに、前半だけで、3失点・・・

ありえねぇ?

うん、うん(^O^)/

そんじょそこらの普通のチームなら有り得ないでしょ。

でも、広島だからねp(^^)q

アリエル、アリエル。

・・・ということで、

携帯をにぎりしめた新は、2点ビハインドとなってもなお、なんだか負ける気がしなかったんだよね。

「2点くらい、なんとでもなる。」って思ったf^_^;
もちろん、多少、時間が足りるかドキドキはしたけど・・・

実際、ハーフタイムのロッカールームで選手達もそのような声を掛け合ってたようですね(^_^)

結局、結果は、広島が追い付いて3-3のドロー。

もちろん、勝ち越して欲しかったけど、

正ゴールキーパーの負傷退場、アウェー戦、ここまで堅守を誇る新潟相手・・・などの条件を見れば、ポジティブに考えた方がいいと思っています。

さてさて、もちろん、3失点は褒められたもんじゃないけど・・・

あらためて、「広島のサッカーって、おもしれ〜」って思った(^^ゞ

相手との力関係を推し量り、守備的に、現実的に戦ったり・・・

相手のよいところを潰すことに意識を強く持ったり・・・

そういうサッカーとは、対極にあるサッカーf^_^;

自分達のサッカーを信じ、

相手がどこであろうと、

ポゼッションし、走り、ボールを動かし、ひたすらゴールを目指す。

だだ、ガムシャラに・・・

心が熱くなるじゃないか(+_+)

どんな状況になったって、折れない強い心と、曲げない信念が見えるサッカー!

もしかしたら、既製概念に捕われると、「もう少しうまくやれば勝てるのに」「バカらしい」と認めたくないサッカーかもしれんけど、

少なくとも、新にとっては、過去の広島の歴史の中で、ここまで、楽しく、心動かされるチームはなかった(@_@)

東京で広島を応援する新にとって、広島が”強烈な個性”を持つことって、とてもうれしいことなんだ。

なんか、広島が注目される的な、「広島って、おもしろいよね!」って言われる的な、「広島戦?なんだか、いやだなぁ。」的な、「広島とやるの、やりづらいなぁ」的な・・・

まぁ、人にどう言われるかは、二の次としても、

新は、とにかく今のサッカーを貫いて欲しいって、ツヨクツヨク思っているのであります。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年4月17日 (金)

イチロー、日本記録達成

『最高の場面で巡ってきた。七回の第5打席。一死満塁。フルカウントから内角低めへの変化球を、力一杯すくい上げた。シアトルの夜空に吸い込まれる白球を見ながら、イチローはゆっくりと一塁へ走りだした。張本勲氏の持つ日本プロ野球記録の3085本安打に並ぶ一打は、劇的なグランドスラム。しかも開幕から8試合を欠場して臨んだ復帰戦で。さすがスーパースター。“イチローコール”の大合唱でスタンドが揺れた。』(Yahoo!ニュースより引用)

イチローはやっぱりスーパースターだ(ノ゚O゚)ノ

この日は日本記録保持者の張本さんも見に来ていた。

WBC優勝の後、蓄積された心労から胃潰瘍になり、その復帰戦・・・

いろいろな要素から世間の注目と期待が集まる中で、

しっかりと期待に応える!

・・・しかも、決めたのは、満塁ホームランですよ!

ホントにすごい!

シビレるね〜(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月16日 (木)

おれ ローテンションマン


機嫌悪いの? (別に)
具合悪いの? (別に)
目つき悪いの?(え?)
調子悪いの? (ちょっとーねー♪)
縁起悪いの? (べーつーにー♪)
電波悪いの? (べーつーにー♪)
目つき悪いの?(放っとーいてー♪)
俺が悪いの? (そうかもね)

特に意味はありませんが・・・

何となく、歌ってしまいました。

もちろん・・・

こころの中で・・・

電車の中じゃけん・・・

ホントに、疲れてます(;´・`)

って、毎日、こればっか書いとるな(泣)

今日こそは、はよ帰るぜ(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月14日 (火)

豪雨(┬┬_┬┬)

間もなく明日です(>_<)

今、会社を出たら・・・

「やけ、雨が降っとる!」

最悪です。

駅からタクシーにしよかな(*_*)

でも、この時間でこの天気じゃけん、絶対、タクシー乗り場は大行列じゃわ・・・

多分、諦めて、雨でビショビショになって帰ります。

明日も早朝出勤・・・

最近、平日の睡眠時間が2〜3時間(:_;)

2〜3時間で十分って人もおるみたいじゃけど、新は7時間は寝たい人なんで・・・

まぁ、ブログに愚痴を書いて、元気を増強してるんですo(^-^)o

あっ(¨;)

読んでいただいてる方には、いい迷惑ですね!

気をつけますm(__)m

明るい話題を書かなきゃ!

そのためにも、サンフレッチェには新潟に快勝してもらわんと・・・

って、結局、新の喜びは、サンフレッチェの勝利に帰着しちゃいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月13日 (月)

つらい

ここのところ、バタバタです。

正直、心身共に限界に近づいてます。

平日は、早朝出勤に深夜残業(ノ><)ノ

休日は休日で、引越しの準備とか・・・

どっか、旅行にでも行って、のんびりしたい。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

スワンサッカー

土曜日のサンフレッチェ広島VS柏レイソル戦についての中野和也さんの記事・・・

『広島のサッカーは、J1の中でも際立った美しさと創造性に満ちている。しかし、優雅な白鳥が水面下では足を激しく動かしているように、広島のパスサッカーの源は泥臭い運動量。今季は、後半途中からその運動量が落ちる試合が続いている。暑さが厳しさを増していく中で、この課題をどう修正していくか。広島の勢いの加速は、このポイントにかかっている。』

広島のサッカーを白鳥に例えるとは!!!

でも、その通りですね!

妙に、深く共感してしまいました。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年4月12日 (日)

クリスピークリームで朝食を

クリスピークリームで朝食を
朝から、立川に来ています。

朝食、食べに『クリスピークリームドーナツ』に来ました(^O^)/

前も、ブログに書いたけど、立川の店は、並ばずに済むんですよ!

どの店も混むのにね(>_<)
やっぱり『オリジナルグレーズド』はうまい(o^〜^o)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月11日 (土)

完勝(^O^)/

イヤー、気持ち良かったですね!

『サンフレッチェ広島VS柏レイソル』

我がサンフレッチェ広島は4対1で完勝しました。

内容でも、相手を圧倒(v_v)

決めるべき人が決めて・・・

サイコーです。

相手に与えた1点は余計だったけど・・・

まぁ、まだ安定した大人なチームだとはお世辞にも言えんけん(^^ゞ

やんちゃな感じが魅力でもあるし・・・

な〜んてことは、内容も結果も良かったから言えるんよね(^_^)

でも、一つだけ、間違いないこと・・・

サンフレッチェのサッカーはサンフレッチェサポーターにとっては、とっても楽しい◎^∇^◎サッカーだっていうこと!

「ボールを支配するって、楽しい◎^∇^◎ね!!!」って、あらためて思いました。

さぁ、この調子でガンガンイキマショウ(ノ><)ノ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年4月10日 (金)

東口

東口
♪いいとも いいとも いいともろ〜♪

今、お昼過ぎ(^人^)

新宿駅東口に来ています。

ちょうど、『いいとも』、本番中じゃな(´〜`;)

昨日のブログにも書きましたが、今日は午後半休をとりました。

ほんとは、まだまだ仕事、忙しい〓んじゃけどね。

ここんとこ、深夜残業、早朝出勤が続いて、頭がウニってるんで、

リフレッシュです。

さて、何しよ(´Д`)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月 9日 (木)

バッチコイ

バッチコイ
♪バッチコイ バッチコイ ベイベ〜♪

デブパレード(゜▽゜)

この曲、オモロイ!

是非、是非、キイテミテ(^人^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

開眼!?

開眼!?
昨晩、ようやく、ガンバ大阪VSサンフレッチェ広島の試合を見ることができました。

審判の明らかな”誤審”に泣いた〓結果はともかく試合内容はグッドでしたね。

特に、注目すべきは、『高柳 一誠』(´〜`;)

強い!倒されない!

柏木王子のような躍動感というか・・・派手さはないけど・・・

ボールキープ力には、びっくり!しました。

高柳にとっては、今が絶好のチャンスo(^-^o)(o^-^)o

次も活躍して欲しい。

高柳には、”イケる!”と思ったら、次はダメ・・・とかのパターンを何度か見せられてきたからな(┬┬_┬┬)

・・・でも、ガンバ戦はそんな想いを忘れさせてくれる程の活躍だったと思います。

ガンガンいこうぜ\^o^/

一誠!!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年4月 8日 (水)

おやすみ

今日はお休みo(^-^)o

有休です。

「の〜んびり行こう!」

と言いたいところですが・・・

そうもいきません(>_<)

今は、火災保険の見積もりに行ってきました。

バタバタから解放されたいなぁ。

昨日は仕事が忙しく・・・3時間も寝てないので、ちと眠いです。

あっ!

そういや、今日、J-SPORTSで先日のガンバ戦の録画放送があります。

結果がわかってるんで、ドキドキしないけど・・・

寧ろ、審判にムカつくことになると思いますが・・・

内容は良かったようなので、楽しみです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月 5日 (日)

サクラ

サクラ
多磨霊園、武蔵野公園、野川公園、小金井公園、ICU・・・

新の住んでいるところから、徒歩or自転車圏内には、桜〓の名所がいっぱいあります。

そういや、武蔵小金井駅の発車ベル〓は、
「サクラ、サクラ、花ざ〜かり〜♪」
ですからね(゜▽゜)

というわけで、どっちを見ても、サクラ〓満開!

綺麗だし、

サクラ〓のピンクって、ホントに『春!』って感じがしますよね。

わびさびのある日本に生まれて良かった〜!としみじみ思います。

・・・・で、話しは大きく変わりまして、昨日のサンフレッチェ広島・・・

残念無念(。。;)

くそ〜

審判め( ̄▽ ̄;)

大宮戦に続いて不可解なPKにやられました・・・

・・・かくいう新は、まだ映像を見てません。

水曜日の夜にJ-SPORTSで録画放送があるのでチェックします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 4日 (土)

絢香さん、結婚

絢香さん、結婚
<絢香さん>俳優の水嶋ヒロさんと結婚 治療と家事に専念へ

おめでとう!

写真を見ても、なかなかお似合いのカップルですね。

”おめでたい!”の一方・・・

なんだか、絢香、病気みたい・・・

バセドー氏病

耳慣れない病名なので、調べてみたら・・・

甲状腺の病気みたい。

病気の程度はわかりませんが、

早く良くなるといいですね。

精神的にもたいへんな病気みたいなんで、水嶋ヒロ君には、しっかり絢香さんを支えてあげて欲しいです。

それにしても、絢香の歌・・・結構、好きだったんだけどなぁ(☆_☆)

しかたないけど、残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 3日 (金)

妄想(´Д`)

さぁ、Jリーグも最終節\^o^/

優勝は3チームに絞られました!

現在、首位、念願の優勝なるか?『川崎フロンターレ』!!!

そして、現在2位、3連覇なるか?『鹿島アントラーズ』!!!
優勝のためには、川崎が敗れ、直接対決の広島に勝つか引き分ければいい。

そして、現在3位、復帰後いきなり優勝の奇跡をなしとげるか?『サンフレッチェ広島』!!!
優勝のためには、鹿島からの勝利が必要です。

・・・・・・
o(^-^o)(o^-^)o
・・・・・・

・・・で、結果は・・・

川崎負け(ノ゚O゚)ノ

広島が鹿島にロスタイムの森脇の劇的ゴールで逆転勝ち〜〜〜!♪

優勝ダゼ

・・・・・・・
・・・・・・・

・・・・・・・

新は、最寄駅まで、ダイエットを兼ねて、毎朝、20分くらい歩いて通勤します。

20分もあるので、

いつも、
仕事のことを考えたり、
音楽♪を聞いたり・・・

それなりに、有意義な時間なんじゃけど、

今日は、サンフレッチェ広島の妄想をしてました(>_<)

恥ずかしくて詳しくは書けませんが、

優勝後のシーンやインタビューとか、

勝手に想像してたら・・・

歩きながら、男泣き(T-T)・・・

花粉症のふりしてごまかしたけど(笑)

あ〜〜

幸せな男や(^O^)

でも、正夢になったら、エエなぁ・・・

そのためにも、明日の大阪戦、快勝して欲しい(>_<)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月 2日 (木)

今日はすんごい風ですね〜

髪、ボサボサ(┬┬_┬┬)

今日も仕事、がんばろう!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »