映画・テレビ

2008年10月27日 (月)

だんだん

だんだん
今、新がお気に入りのドラマ(ノ><)ノ

『だんだん』

島根県と京都・花街を舞台にしたNHKの連続テレビ小説です。

ヒロインは、産まれてすぐに離れ離れになってしまった18歳の双子の姉妹。
何よりも歌うことが大好きな松江の高校生と、芸の道に打ち込む京都の舞妓。
そんな二人が、縁結びの神様・出雲大社で運命的な再会を果たし、 姉妹の絆を深めながら、デュエット歌手としてスター街道を駆け上がります。

ヒロインを演じるのは、連続テレビ小説「ふたりっ子」で人気者になった 双子姉妹三倉茉奈と三倉佳奈(マナカナ)。
(NHKホームページより一部引用)

とにかく、泣けます。

15分番組ですが・・・

新はつねに5分ほどは涙腺が緩んでます。

なによりも、鈴木砂羽さん、演じる育ての母親が、いい人すぎる(´Д`)

こういう人を奥様にできたら、幸せだろうな〜とマジで思います。

それから、吉田栄作、演じる父親がしゃべる島根弁がめちゃめちゃカッコイイ。

新も似た方言を駆使できるんで、これから真似しようと思います(笑)。

ちょっと地味目なキャスティングなんで、ほっとくと、見る気を刺激されませんが・・・

一度見れば、ピュアな気持ちを持ってる人は必ずハマルと思います。

興味が沸いた人は是非、見てみてくださいね。

「だんだん(^_-)-☆」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月31日 (日)

SPEED再結成ステージ

SPEED再結成ステージ

昨日のサンフレッチェは、4-1で水戸ホーリーホックに快勝o(^-^o)(o^-^)o

 

試合内容はイマイチだったとの話もありますが・・・

 

新は携帯観戦なんで、内容の詳細はわからん\(^^:;)

 

まぁ、得点には、満足しているし、このママ突き進んで欲しいです!

 

・・・で、話は変わりますが・・・今日は、一日、暇やったんで・・・

 

さっきまで、24時間テレビを見ていました(^O^)

 

番組内容には、賛否両論あると思うけど、結果として、3億を越える募金を集め、多くの人に障害者の実態を伝えている・・・という意味では、非常に価値ある番組だと思います。

 

SPEEDの今井絵里子さん・・・難聴の子供の子育て・・・頑張ってるんですね

しっかりとしたママぶりに、感動するとともに、時の流れを感じました(┬┬_┬┬)

 

SPEEDメドレーよかった

 

SPEEDのベストアルバム、持ってんで、後で聞こう(^_-)-☆

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月18日 (金)

チキチキバンバン

チキチキバンバン
昨日の夜、ディズニーチャンネルでとても懐かしい映画をやっていました\^o^/

「チキチキバンバン」

知ってます?

話の筋を書くのは野暮なのでやめておきますが・・・

とにかく、癒されました(^O^)

この映画はボクが子供の頃、「金曜ロードショー」や「ゴールデン洋画劇場」・・・なんかでたまにやっていて家族と一緒に見た思い出があります。

10代や20代の人は産まれた時からビデオ〓なんかで録画して好きな時に見るというのが当たり前なんじゃないかとおもうけど・・・

ボクが小さい頃は見たい番組があると、家族みんながテレビの前に勢揃いしたものですo(^-^)o

今は我が家にもDVDレコーダーがあって、小学生の息子ですら、CMはもちろん番組でさえも興味の無いシーンは倍速再生〓したりしています。

もちろん、今の方が便利なのは間違いないけど、チャンネルを取り合ったり・・・でも、取り合いの末、見る番組が決まった後はそのひとつの番組を家族みんなで見る・・・その間にはいろいろとあれやこれやと会話があり・・・昔は昔で今思えばよかったなぁ(^_^)

「チキチキバンバン」もおおらかというか・・・いい意味で、力が抜けていて、ほのぼのします。

これにくらべると、最近の映画って、細部にまでテクノロジーの粋を投入し、話の筋もこりにこって作り込んでいる・・・

もちろん、今も昔も、いいところもあるし、悪いところもある。

人間社会はつねに進化を重ねいきてきた。きっとこれからもそうだろう。

・・・だからこそ、たまには、気ぜわしい生活をリセットすることも必要なのかもしれません(^_^)

| | コメント (1) | トラックバック (0)